Officials of the Iwate Prefectural Government are no strangers to Strasbourg, France: We teamed up with the Tohoku ILC Promotion Council for last year’s IEEE to set up a booth showcasing the ILC project as well as the charms of Iwate and the entire region of Tohoku. This time, we once again visited the beautiful city in late October for Linear Collider Workshop 2017. While the Japanese national government has not moved on the project in the interim since LCWS 2016 in Morioka, we wanted to make sure that all of our friends abroad knew that Iwate and Tohoku are still working their hardest on making the ILC project come to fruition.

Perhaps the largest step forward was the support pledged by Mr. Olivier Becht, a member of French Parliament (National Assembly), and Dr. Stefan Kaufmann, a member of German Parliament (Bundestag). Both were in attendance during the outlook session for the ILC, and they gave speeches on how the ILC would be a large step forward for particle physics.

At the Alsatian Museum in Strasbourg – I didn’t forget to bring along Iwate’s mascot, Sobacchi!

Some other welcome guests were three members of the Federation of Diet Members for the ILC who called in from Japan: Hon. Takeo Kawamura (chair of the FDMILC), Hon. Ryu Shionoya (secretary-general of the FDMILC), and Hon. Tatsuo Hirano. “We have been explaining the project to Prime Minister Abe,” said Hon. Kawamura, reassuring the researchers that Japan is still deliberating and taking the project very seriously.

The power of technology – the conference call from Japanese Diet members

In other news at LCWS, the Advanced Accelerator Association Promoting Science & Technology and the Tohoku ILC Planning Office/Tohoku Economic Federation were also in attendance, meaning we had a lot of great informal exchange with a number of players in the ILC effort. Of course, Iwate was there in full force with its joint booth with the Tohoku ILC Promotion Council, showing off the Tohoku area. Participating researchers and scientists were able to chat with local government employees about life in the area and how the region is working to make the project a reality.

Chatting with researchers

One of the most interesting chats we had was about the “atmosphere” of this year’s LCWS. “Earlier this year, we were frankly quite pessimistic on whether the ILC would be built or not,” said one participant. “But seeing how hard you in Iwate and Tohoku are working, at the local level, makes us extremely hopeful that the ILC will someday become a reality.”

Messages from Researchers for the ILC – Click to enlarge

The reception on October 26th was also a highlight, where we witnessed the signing of a memorandum between KEK and the University of Strasbourg for a joint research project. “Someday,” chuckled KEK Director-General Masanori Yamauchi, “we will be signing a similar memorandum for the ILC.” We hope so too!

Networking over Alsatian wine

Iwate Prefecture’s Senior Executive Director Hisashi Odaira gave a speech at a lunch reception on the last day, basically reiterating that Iwate was preparing for the project and looking forward to welcoming everyone in Tohoku for the ILC. Good conversation was had with the participants, and we came away feeling like we strengthened our ties with the ILC community. It was truly a memorable experience to go to such an international event, in such an international city.

Strasbourg – always a beautiful place to visit

But our work is only beginning. Not only has ICFA declared that the ILC should be built at a smaller 250GeV energy level at first, leading to cost reductions of up to 40%, but Europe will begin planning its next five-year physics strategy in summer of 2018 – making it crucial that Japan voices its intentions by that point. Us in the local government will continue to urge the national government to make a speedy decision.

We can only hope that this is this is the year with an indication from Japan on hosting the project. There is a sense now that things are moving forward…at long last!

From the Tohoku ILC Promotion Council:

The following is a mini-report from Council member Koetsu Norita, translated by Amanda Wayama. The Tohoku ILC Promotion Council works to bring all of Tohoku (the northern region of Japan) together to help bring about the ILC, and they had a big showing at LCWS 2017 along with Iwate Prefecture.

Industrial Session at LCWS 2017

Mr. Hiroaki Takahashi, joint-chief of the Tohoku ILC Promotion Council, spoke at the Industrial Session held for researchers and scientists involved with the ILC. There, he talked about how passionate the Tohoku area of Japan was about the project, while Professor Masakazu Yoshioka of Tohoku University gave a presentation on the activities of the Tohoku ILC Planning Office. Plus, representatives from two local companies were there to talk about their ILC-related technology: Ms. Yuko Akabane, CEO of TDC in Miyagi Prefecture, and Mr. Toshiyo Eto, CEO of Taiyo EB Teck in Yamagata Prefecture (part of the Taiyo Group).


TDC CEO Ms. Akabane gives a presentation on their unique polishing technology that could be used to contribute to the ILC

Welcome reception from the city of Strasbourg

The Japanese representatives were able to meet and mingle with various key people at many of the events of LCWS like the reception held by Strasbourg on October 26th, including parliament members from Germany and France, who pledged their support should Japan host the project.


Joint-chair Takahashi with Ms. Catherine Trautmann, former Minister of Culture of France and EU Parliamentaran. She was very encouraging of the ILC, saying she’d like to play a role in bringing Europe together for the ILC.

Outlook Session at LCWS 2017

On the last day of LCWS 2017, Prof. Atsuto Suzuki (director of the Tohoku ILC Planning Office, and president of Iwate Prefectural University) gave a presentation on his office’s activities for the researchers in attendance. This was a wonderful opportunity to talk about Japanese/Tohoku initiatives to realize the ILC.

Japanese

また会いましたね、ストラスブール
リニアコライダーワークショップ2017を振り返る

和山アマンダ

2016年、ストラスブールで開催されたIEEE(電気・電子工学技術の学会)では、岩手県は東北ILC推進協議会と共同し、ILC実現に向けての取組や、岩手県や東北の魅力を海外の研究者に紹介しました。2017年は、10月末にもう一度ストラスブールを訪問し、リニアコライダーワークショップ(LCWS)2017に参加しました。前回のLCWSは、2016年12月に岩手県盛岡市で開催されましたが、日本政府はILCの誘致についてまだ決定していません。東北ではILCの実現に向けて引き続き取り組んでいることを海外研究者にアピールするために、ストラスブールに飛びました。

【写真】
左: 国際研究所の研究者と話している作者
右: 日本からの訪問団とマーク・ウィンターさんを含めたLCWS 2017実行委員会メンバー

LCWS2017では、フランスの国会議員オリビエー・ベクト氏(下院)、ドイツの国会議員ステファン・カウフマン氏(下院)からILCを支援する発言があり、ILCの実現に向けた大きな一歩でした。

【写真】
ストラスブールのアルザス歴史文化館
~ 岩手県のマスコットキャラクターそばっちと一緒に~

また、超党派のリニアコライダー国際研究所建設推進議員連盟の会長・河村建夫衆院議員、
幹事長・塩谷立衆院議員、平野達男参院議員がインターネット電話を用い、研究者の前で挨拶をしました。河村議員は「ILCについて安倍首相に説明しています。」と報告し、日本は検討を進めていることをアピールし研究者を安心させました。

【写真】
LCWS2017アウトルックセッション会場の様子

その他に、先端加速器科学技術推進協議会(AAA)、東北ILC推進協議会・東北経済連合会の関係者もLCWSに参加し、ILC関係者の間で情報共有や意見交換を行うことができました。前回と同じく、岩手県が東北ILC推進協議会と共同し、東北を紹介するブースを設け、東北での暮らしや実現に向けた取り組みについて、研究者へ情報提供すると共に、交流を深めました。

【写真】
研究者と話している様子

今年のLCWSの“雰囲気”について、面白いコメントももらいました。ある研究者が「今年に入って、ILCが本当にできるかどうか、私たちはかなり悲観的でした。でも、これで岩手県や東北の努力を見て、ILCはきっと実現すると実感した」と語りました。

【写真】
ILC研究者からのメッセージ(クリックすると拡大します)

10月26日のレセプションでは、日本の高エネルギー加速器研究機構(KEK)とストラスブール大学が共同研究の覚書を締結し、KEKの山内正則機構長が「いつか、同じような覚書がILCのために協定されると良い」とおっしゃっていました。私たちも期待しています!

【写真】
アルザスのワインで交流

LCWSの最後の日に、岩手県の大平尚企画理事がランチレセプションで挨拶を行い、岩手県の取り組みを発表すると共に、研究者の皆さんを岩手県に歓迎しました。その後の懇談を通して海外の研究者との絆が強まったことを改めて実感しました。真の国際的な街で開催された、真の国際的なイベントに出席することができ、実に印象深い機会でした。

【写真】
いつも美しい街並みを持つ、ストラスブール

しかし、これからが正念場です。2017年11月に国際将来加速器委員会(ICFA)は250ギガ電子ボルトの重心系エネルギーで運用するILCを支持し、建設コストが最大40%削減可能であるとしました。また、ヨーロッパでは次期5か年素粒子物理学戦略を策定する議論が来年の夏ころから始まります。その時までに日本がILCに関して誘致表明が必要となることから、候補地周辺の関係者も引き続き政府への働きかけを行っていきます。

日本からの誘致表明が速やかに出るように、私たちも願っています。

【東北ILC推進協議会より】

同協議会の乗田光悦さんからの報告です。(和山アマンダにより英訳されました)東北ILC推進協議会は東北から協力を得ながらILCの実現に向けた取組をしています。今回のLCWSにおいても、岩手県と共に様々な活動を行いました。

【LCWS2017インダストリアルセッション】
世界のILC研究者を対象に行われた「インダストリアルセッション」(10月25日)において、東北ILC推進協議会の高橋共同代表がILC誘致にかける東北の熱意をアピールし、東北大学の吉岡客員教授が東北ILC準備室の検討状況についてプレゼンテーションを行いました。また、地域企業を代表して、株式会社ティ・ディ・シー(宮城県利府町)の赤羽優子代表取締役社長、太陽機械グループ(山形県寒河江市に主力工場)の株式会社太陽イービーテック/衛藤稔代表取締役社長が、自社のILC関連技術についてプレゼンテーションを行いました。

【写真】
ティ・ディ・シーの赤羽社長。オンリーワンの研磨技術でILCに貢献することをプレゼンしました。

【ストラスブール市歓迎夕食会】
ストラスブール市が主催する歓迎夕食会(10月26日)をはじめ、LCWS開催期間に行われた各種行事を通じて、ドイツ・フランスの国会議員等のキーパーソンと交流し、日本が誘致を表明した際の協力を呼びかけました。

【写真】
Catherine Trautmann EU議会議員・元仏文化大臣と高橋東北ILC推進協議会代表。この他にも、「ILC実現に向けて、欧州全体を巻き込むような役割を果たしたい」など、前向きなコメントをいただきました!

【LCWS2017アウトルックセッション】
LCWS2017の最終日(10月27日)には、東北ILC準備室室長である鈴木厚人岩手県立大学学長が、東北ILC準備室の取組について、海外の研究者向け講演を行い、日本・東北のILCに対する取り組みを発信しました。

【写真】